みなさんは「お金の勉強」をしたことはあるでしょうか?
日本は世界第三位の経済大国であるにも関わらず、学校でお金に関する知識は教えてくれません。
そんな中、貧富の格差は広がり、「お金の知識持っている人だけが、さらに有利になる状況」が続いています。
この状況をいくら「不公平だっ!」と叫んだとしても状況は変わりませんが、「お金の増やし方」を学ぶことで、あなたも有利な立場に立つことができます。
この記事では、お金の知識を、無料で分かりやすく学べる方法について紹介します。
この記事は以下のような方を対象にしています。
- お金が増えなくてつらい。
- どうすればお金が増えるのか知りたい。
- どこで学んだらいいか分からない。
- 分かりやすく教えて欲しい。
結論: YouTubeで無料で学べます
今の時代、お金の知識はネットやYouTubeで無料で学べます。
スマホひとつでできるので、通勤や昼休みなど場所も時間も選びません。
以下で私のおすすめのチャンネルを紹介します。
中田敦彦のyoutube大学
オリラジのあっちゃんのチャンネルですね。なんとなく「しくじり先生」みたいな構成です
紹介されている漫画自体も人気ですが、正直、漫画より上の動画のほうが面白いです。
3本の動画で漫画の前半部分までを解説しているので、動画を見てから漫画を読むことをオススメします。(私も上の動画を見て漫画を購入した一人です)
上記以外にも「経済・ビジネス」のカテゴリーにお金に関わる動画がたくさん公開されています。
気になった内容から、楽しくお金に関する知識を増やしてみてください。
両学長 リベラルアーツ大学 (リベ大)
生き方・考え方・お金の知識を毎日無料で更新している、リベラルアーツ大学のチャンネルです。
お金に関する様々な情報が、幅広く、分かりやすく解説されています。
私もこのチャンネルでお金の知識を深めることができ、ブログを始めるきっかけにもなりました。
動画も10分~20分程度にまとめられているので、通勤などの時間を使って学ぶことが出来ます。
リベ大はサイトもあり、YouTubeと同じく全て無料で見ることが出来ます。サイトは記事も多いため、もし余裕がある方は、書籍版を購入するのもいいかも知れません。
■ リベ大HP
■ リベ大書籍
https://amzn.to/35IKJw5
まとめ
ネットやYouTubeの普及で、お金に関する知識は いつでも・誰でも・無料で学ぶことができるようになりました。
学校で教えてくれない以上、お金の知識は自分で学びに行くしかありません。
お金持ち側に回れるかどうかは、スマホを数回タップするか / しないかの違いに懸かっています。お金持ち側に回りたい!という方は、ぜひ上の動画やチャンネルをタップしてみてください。
応援・要望お待ちしてます
ブログを見ていて「この辺を詳しく知りたい」「このライブラリの使い方を知りたい」「こんなことで困ってる」...etc があれば、コメント・問い合わせ・Twitterで教えてください。質問・ご要望に合わせて解説記事を作ります。
ブログを気に入っていただけたり、「応援してもいいよ」という方がいたら、ブログやSNSでの紹介をお願いします。 あたたかい応援は、中の人の更新の大きな励みになります。