Pico W PR

【無線LAN付】RaspberryPi Pico W デビュー 【WiFi】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

2022年6月30日、無線LAN(Wifi)を搭載した「RasbperryPi pico W」が発表されました。

低価格・高機能のPicoですが、無線LAN搭載していないことだけが唯一の弱点で、「他の機器にデータを送れたら…」と思っていた人も多いんじゃないでしょうか。

今回は、そんな中ついに登場した無線LAN搭載の「RaspberryPi Pico W」 について解説したいと思います。

発売から長い間、技適の取得待ちが続いていましたが、2023年3月27日に技適が取得され、日本国内でもPico Wの販売が開始されました。

Amazonでは技適対応/非対応品が同じページで表示されてしまうため、出品者を「共立エレショップAセレクト」(国内の有名ショップ)にして購入すると安心です。

¥1,550 (2023/05/09 20:31時点 | Amazon調べ)

外観

Picoシリーズの外観画像です。

左が『Pico』、中央はWと同時リリースの『Pico H』(ノーマル + ピンヘッダ実装)、右が『Pico W』です。銀色部分の無線LAN用モジュールが追加と、DEBUGラインの位置変更以外は、外見上の大きな変更はありません。

Pico(左) Pico H(中央) Pico W(右)

※ 公式のGitHubより引用

Pico Wの特徴

『Pico W』の最大の特徴は、Infineon(インフィニオン)社製の「CYW43439」を搭載して、無線LAN(WiFi)に対応したことです。通信規格はよく使われる、IEEE 802.11nに対応しています。上記チップにはBlueTooth 5.2の機能もありますが、現時点では、無線LANのみをサポートしています。

USBのコネクタは、以前と同じ「micro USB」のままなので、既存のケーブがそのまま使えます。

今までのPicoとの違いは?

結論から言うと『無線LANの有/無』以外は変わりません。各機能は以下の通りです。

項目 Pico Pico W 備考
マイコン(型番) RP2040
マイコンスペック 133MHz × 2コア
無線LAN なし あり 2.4GHz 802.11nに対応
SRAM(メモリ) 264KB

フラッシュメモリ
(ストレージ)

2MB
PCとのインターフェイス Micro USB
外部インターフェイス GPIO, I2C, SPI, UART, ADC, PWM
価格 4ドル 6ドル

ピンアサインはどう違う?

『Pico』と「Pico W』ピンアサインの違いは以下の通りです

ボード上のLEDが『RP2040のGP25』から『無線LAN(Infineon) 43439のGPIO 00』に変わっています。それ以外は同じです。

DEBUGのピンも位置は違いますが、ピンの並び順は同じです。全体的に変更が少ないので混乱せずにすみますね。

Picoのピンアサイン
Pico Wのピンアサイン

※RaspberryPi 公式GitHubより引用

まとめ

無線LAN(Wifi)を搭載した「RasbperryPi pico W」について解説しました。

全体としては、シンプルにみんなが欲しいWiFiを追加、ゴテゴテ他の機能は入れない、互換性も維持。といった感じでしょうか。引き続き本ブログでも『Raspberry Pi Pico W 』を取り上げていきたいと思います。

お知らせ

今月号のInterfaceは『RaspberryPi 5』特集

3月25日発売のInterfaceは「RaspberryPi 5」特集!

実験などを通じた性能測定や特徴・変更点の解説。新規に追加されたI/Oボード「RP1」の特徴と謎。Pi5のはじめかたやLinuxコマンド入門などが特集されています。

Pico/Pico W関連のおすすめ本

RaspberryPi Pico / Pico W関連のおすすめ本を独断と偏見で3つ選んでみました。Picoやるならとりあえずこれ買っとけ的な本や、電子工作全般で使える本などを厳選しています。

見た目のいい工具をお探しの方へ

よく使うツールは『見た目』が重要。モチベもあがりますし、仲間との話のネタにもなります。以下のサイトは、デザイン性の高い工具が集めたサイトなので、興味がある方はぜひご覧ください。

質問・要望 大歓迎です

「こんな解説記事作って」「こんなことがしたいけど、〇〇で困ってる」など、コメント欄で教えてください。 質問・要望に、中の人ができる限り対応します。

使えたよ・設定できたよの一言コメントも大歓迎。気軽に足跡を残してみてください。記事を紹介したい方はブログ、SNSにバシバシ貼ってもらってOKです。

ABOUT ME
えす
現役のソフトウェアエンジニアです。 C++ C# Python を使ってます。10年ちょい設計/開発部門にいましたが、今はQAエンジニアっぽいことをしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です